お知らせ
2014/10/4(土)
〈離乳食教室〉
●10月21日(火)
午後1:00〜2:00
離乳食初めてのママはもちろん、二人目だけど忘れたなぁ〜って方も是非、ご参加くださいませ♪
※予約制になっております。対象の方には、担当栄養士より教室のご案内を致します。
赤ちゃんの体重測定も行っています。
〈ベビー教室〉
●10月10日(金)
午前10:30〜11:30
対象:1ヶ月検診を終了されたベビーちゃんとママ
(内容)
・ベビーマッサージ&ベビ−ビクス
●10月24日(金)
午前10:30〜11:30
対象:生後5,6か月からのベビーちゃんとママ
(内容)
・ベビーマッサージ&ベビービクス
・ママヨガ
☆前半はベビーちゃんがメインです♪
後半はママヨガメインです。
もちろんベビーマッサージも。
月数でクラス分けしましたので、ゆっくり
マッサージができるようになりました♪
予約制です。
ご希望の方はお電話でお申込み下さい。
★今月の写真★
前半のベビーマッサージのクラスです(*^_^*)
ベビーちゃん達、とってもご機嫌でした!
2014/10/4(土)
子宮ガン検診・乳がん検診(予約制)
年1回の定期健診をすすめています。
大分市在住で今年度偶数年齢の方は、大分市の個別健診をご利用できます。
この機会にご予約ください。
クーポンをお持ちの方も受け付けております。
2014/9/1(月)
〈離乳食教室〉
●9月16日(火曜) 午後1:00〜2:00
離乳食の進め方や各時期に応じた離乳食をご紹介します。
※予約制です。対象の方には、担当栄養士より教室のご案内を致します。
赤ちゃんの体重測定も行っています。
〈ベビー教室〉
●9月12日(金曜) 午前10:30〜11:30
対象:1ヶ月検診を終了されたベビーちゃんとママ
(内容)
・ベビーマッサージ
●9月26日(金曜) 午前10:30〜11:30
対象:生後5,6か月からのベビーちゃんとママ
(内容)
・ベビーマッサージ
・ママヨガ
☆前半はベビーマッサージがメイン
後半はママヨガがメインとなっています♪
ベビーマッサージもあります!
予約制です!お電話での予約も可能です。
2014/8/4(月)
4Dエコーにて、おなかの中で動くリアルなベビーちゃんの画像が見れます。(ベビーちゃんの向きにもよりますが★)
ママさんにも大好評です♪
2014/7/29(火)
〈離乳食教室〉
●8月19日(火曜)
午後1:00〜2:00です。
離乳食が初めての方も、2人目だけど忘れちゃったなぁって方も、お待ちしています!
※予約制です。対象の方には担当栄養士からご案内もしております。
〈ベビー教室〉
●8月8日(金曜)
午前10:30〜11:30
対象:1ヶ月検診を終了されたベビーちゃんとママ
(内容)
・ベビーマッサージ
●8月22日(金曜)
午前10:30〜11:30
対象:生後5,6か月からのベビーちゃんとママ
(内容)
・ベビーマッサージ
・ママヨガ
前半はベビーマッサージがメイン、後半はママヨガがメインとなっています♪もちろん、ちょっと成長したベビーちゃんのためのマッサージもしています!
ヨガの間、ベビーちゃん達には自由に★
スタッフも入るので安心です。
写真は7月ベビー教室とママヨガ教室の様子♪
ママヨガも好評でした!
来月もお待ちしています♪
2014/7/29(火)
8月13日、14日、15日は休診致します。
休み前後は、早めの予約をおすすめ致します。
2014/7/2(水)
待合室にて、無線LAN内蔵パソコン、スマートフォン、iphoneをお持ちの方であれば
無料でどなたでも利用可能です。
2014/7/2(水)
〈離乳食教室〉
●7月8日(火曜)
午後1:00〜2:00です。
※予約制です。
〈ベビー教室〉
●7月11日(金曜)
午前10:30〜11:30です。
※今回もキャンセル待ちの状況です。
〈お知らせ♪〉
ベビー教室が好評につき、多くの方にキャンセル待ちをして頂いております。
そのため、7月の教室より月に2回行うようになりました。
また、産後のアフターヨガとして、後半の教室はベビー体操とママヨガをメインにと考えております。
後半の(第4週)お教室は、5.6ヶ月〜1才頃までの方を対象に致します。
ご予約お待ちしています。
日時は以下になります。
●7月25日(金曜)
午前10:30〜11:30です。
写真は6月のベビー教室の様子です♪
ベビーマッサージのあとに、軽〜くヨガをしています♡
★参加して頂いたママとBabyちゃん達★
来月もお待ちしています!
2014/6/4(水)
5月29日 当院通院中の妊婦さん対象に、
「マイナス1歳からの虫歯予防」として当院お向かいの、あべ歯科クリニック副院長先生、歯科衛生士さんより、お教室を開催して頂きました。
講義内容
妊娠中の歯周病・むし歯菌と母子感染
マイナス1歳からの虫歯予防・唾液検査
正しい知識と対処法を知り、妊婦さんもスタッフも、とても勉強になりました。症状がなくても、歯の健診は必ず受けるようにしましょう!
2014/6/4(水)
〈ベビー教室〉
●6月13日(金曜) 午前10:30〜11:30です。
※現在、キャンセル待ちとなっております。
〈離乳食教室〉
●6月17日(火曜) 午後1:00〜2:00です。
※予約制です。栄養士より、対象の方へご案内をしております。